一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.06.15 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

JUGEMテーマ:日記・一般


3月28日
いよいよ3月の最後の週末です。
6年生の都立武蔵対策の春季講座が終わりました。

10倍前後の都立の入試。
2008年度の全体の分析では、
予想以上に、難関私立中学との併願者が多いようです。
というより、実際合格している生徒は私立型の勉強も経験しているということです。

麻布中学を目指していた子が都立武蔵に進んだ例や、御三家レベルに合格したが、敢えて都立小石川に進む例が見られます。都立に対して有意義な目的意識を持たれている方も多いのです。

一方、都立の勉強のみに初めから専念していく子もいます。都立専念型です。
ただ、倍率が高いので、かなりのチャレンジにはなります。
作文のトレーニングにも十分時間がかけられます。
勉強面で心配なのは、算数や理科的分野の根本理解と計算力です。
私立併願の子達が習得している、図形的要素、計算力など。また、中学受験の4年生1年間で学習する(四谷大塚の予習シリーズの場合)理科の天体や物の温まり方などの基礎知識…。どれも重要です。いきなり都立の過去問題に入って、そればかりやっても対処法の勉強になってしまいます。このあたりの見極めが一番難しいところではないでしょうか。

アルペの都立対策では、個別に算数や理科の現時点での学力を把握した上で進めています。やはり、作文力や語彙力のみならず、理科や算数の思考力に大きな差があり、それがそのまま表れてしまう検査であるので、それなりの準備が必要だと強く感じています!

今年の6年生も、昨年の先輩に続いて頑張ってほしいです!

3月28日
アルペ 高木

JUGEMテーマ:日記・一般


小学生の春期講座2日目を迎えました。
春は、新しい学年になって間もない中での勉強なので、目標を定めにくい時期とも言われています。でも、だからこそ、チャンスでもあるのです。

小学校5・6年生は、これから始まる一年間の覚悟を決めることと、2月3月にできていなかったところの復習・定着を必ずやってください。

通常の1週間は、あっという間に過ぎます。特に、学校行事がある場合や、体調が悪い時。1週間が経過するのは早いですよね!

だからこその春休み。

休憩してはいられませんよ!

自分の夢に向かって頑張りましょう!
そして、先日の親子ミーティングでもお話ししましたが、苦手科目に気を取られすぎずに、徹底的に得意科目のトレーニングをしましょう!
国語と算数。
どとらが得点源ですか?
はっきり言えますか?
どちらも中途半端はだめですよ!

まずは、得点源になるものを作ることも大切です。
受験が近づけば、苦手なものの克服に時間を割かなくてはなりません。
だからこそ、今こそ「得意科目」の充実も大事なのです。

先日の親子ミーティングでも振り返りましたが、4科目をバランスよく勉強できている子はなかなかいないものです。

先を見通した勉強をすることと、「時間感覚」を身につけられる勉強をしていきましょう。常にだらだらやらない!目的をもって取り組むことが大切です。
5年生は「組み分けテスト」(5月11日)
6年生は「合不合判定テスト」(4月13日)が目標です。
頑張ろう!

春休み中は質問にも答えられる時間がいつもよりもありますよ!
どしどし質問も待っています。

最近、高校2年生高校3年生が少しずつ勉強への意識を高められてきているのもうれしいです。この調子で頑張ろう!

3月27日
アルペ進学塾 
高木

JUGEMテーマ:日記・一般


最近また、ブログをお休みしてしまいました。
今週は毎日書きます。
(アルペ塾生の女の子から「先生、最近書いてないねえ」と言われて奮起しました!読んでいてくれている方に「読んでます!」と言っていただくととてもうれしいです!


22日の土曜日は、さまざまな方がアルペを訪れてくれました。

一人目が、2年前の卒業生の女の子。
中学3年生でアルペを卒業して2年が経過していましたが、
新高校3年生になるにあたって、勉強の相談にきてくれたのでした。
良い意味であまり変わっていなかったのがうれしかったです。
そして、大学受験にむけて志を高く持ち、がんばろうとしているところがうれしかったです。アルペの精神を忘れないで頑張っていてくれたのかなあ。

二人目が、やはり2年前の卒業生のお母様とご本人。
念願の中学に合格して卒業していった努力家の女の子です。
新中3になるにあたっての数学の相談でした。
ただ、学校がとても楽しそうで、やはり彼女は「行きたい学校」に進んでいけたのだと再確認できたことがうれしかったです。

三人目が、昨年の卒業生。今度中2ですね。
お母様と、お菓子の差し入れをしてくださいました。
中学は私立女子中に進んだのですが、はじめの1か月、なんだか肌にあわなかったようで、学校選びがこれでよかったのかどうか悩みました。「学校を変わりたい」という気持ちも湧いてきたそうです。
でも、今ではすっかり、その中学に馴染み、素敵が学校生活を送っているそうです。安心しました。はじめは、緊張しているせいもあって、なじめなかったのかもしれませんね。

四人目が新中3生の入塾相談。
アルペを紹介してくださったのは、1年前の卒業生のお母様でした。
いよいよ高校受験!という時に、アルペのことをご紹介でお知りになって、来てくださったそうです。

アルペは、少人数の塾です。
でも温かい人の輪に支えられ、アルペの輪はずいぶん大きくなりました!
これからも「アルペの輪」を広げられるように全力を尽くします!

夜は5年生の親子ミーティング。
アルペの保護者の方々は、毎年本当に熱心にミーティングに参加してくださいます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちも、一人一人の「自己ベスト」に挑みます!
厳しさと愛情をたっぷり備えて、春季講座に突入です!

3月24日 高木

受験まであと2年となった新5年生。
まだまだ受験は先だと思っていたに、新5年生になったとたんにこなさなくてはならない勉強のボリュームに驚いていることと思います。

昨日も、こんな電話を保護者の方とお話ししました。

5年生から4科目の私立受験コースの勉強を始めた女の子ですが…。

気持ちはとても前向き。
みんなも頑張っているから頑張らなきゃ・・・。
やること一つ一つに時間がかかる。
遅遅として進まず。
お母さんお父さんが見ていて、思わず口を出したくなる!
もう寝なさい。
もっと早くやりなさい!

毎日寝るのは11時30分。
体調は悪くなる一方。
成績はなかなか上がらない。

本当に今のままでいいのか?
1か月やっても週末のテストは上がってこない・・・。

やっぱり受験には向いていないのではないか。
受験で実を結ぶことなんて望めないのでは・・・。

焦る一方。

体調を崩してまでやる必要はあるのだろうか。


★私の考え!★
本人が望んでいる限り(病気が重ければ別ですが)続けましょう!
挑んでください。
今まで、のんびりしていた子ほど、はじめは大変です。
基礎力がなければ、成績はすぐに伸びません。
我慢しかないのです。
途中であきらめたらそれで終わり。

お父さん、お母さん、応援してあげてください。
満足するまでやらせてあげてください。
時間の使い方を工夫してください。
少しでも短縮できる順序を考えてあげてください。

結果は必ず出ます。
無駄なことなんてありません。

疑心暗鬼にならないこと。
信じて進むしかないのです。

勉強で成果が出るまでに、半年、1年かかることも少なくありません。
頑張っていきましょう!
アルペは、常に自己ベスト更新を狙います!

アルペ高木

JUGEMテーマ:日記・一般


本日、ひと組の親子がアルペに来てくれました。
よしきくんとお母様です。

東京工業大学 第三類 に合格しました。

第一志望現役合格です。
「おめでとう!」

石神井高校に通っていました。都立のトップ高校ではありません。でも彼は、高校3年生の受験をパーフェクトに終えたのです!

2月に受験した私立大学にすべて合格!

東京理科大学理学部
東京理科大学工学部
慶応大学理工学部
早稲田大学先進理工学部

すべて合格です!

中3の高校受験の時、彼は、行きたい高校を受験できずに涙しました。
通信簿の点数が悪かったために出願できなかったのです。

彼はその悔しさをずっと忘れませんでした。
彼の強い気持ち、「大学受験で夢をはたす!」は、見事3年間続いたのです。

成長しました。
高校3年間、学校とは別路線を歩むしかない。独自の勉強ペースを作っていくしかないのです。彼は真剣でした。

アルペの富所の厳しい指導に耐えて、一つ一つのことを確実に実行していきました。
継続することがいかに大切か・・・。

彼の意志の強さに脱帽です。
アルペの誇りです。

お疲れ様。

そして、
今日は「大学生になってから」の話をしました。

大学受験がゴールではありません。
高学歴でも社会で必ず成功するわけではない!

人間力が必要なのです。
彼は、一つのことを成し遂げた自信を、次のステップに生かしてくれることでしょう!

頑張って!

今日は、アルペの後輩たちにも体験談のお話をしてくれてありがとう。

後輩たちよ!
「勝者は夢をあきらめない!」
のテーマを忘れるな!

アルペ高木

JUGEMテーマ:日記・一般


3月7日
今日は、アルペ中3生のささやかな卒業式でした。
今年の中学3年生の学年は、なんと男子だけでした!(アルペ始まって以来)
華やかさはなかったですが、みんな頑張り屋でした。
本当に誇りに思います。
みんなそれぞれ、随分たくましくなりました!

恒例の記念撮影をして、卒業証書の代わりに一人一人に色紙をプレゼントしました。
教師みんなで生徒一人一人にあてた色紙です。(これは、毎年伝統になっています。)
思い出を振り返りながら書きました。

みんな喜んでくれていたらうれしいです。

みんな心に残る思い出を残してくれました。
一緒に頑張ってきたメンバーたちが卒業していくのはなんだかさみしいです。
昨日の夜は、他のスタッフと「なんだか急に静かになったね〜」と話しました。
毎年、こういう気持ちになるのですが・・・。
中3生が残してくれた「アルペの先生へのメッセージ」も大切に保管しておきます!

高校受験はゴールではない、スタートです。
これからも「謙虚な気持ち」を忘れずに活躍してほしいです。
保護者の方々、いままでありがとうございました。お疲れ様でした。

がんばれアルペチーム!

アルペ高木


JUGEMテーマ:日記・一般


3月4日
いよいよ3月から中学生の新学年がスタートしました。
アルペの中学生は、難関アドバンスコース と 都立レギュラーコースの2コースあります。
 本日は中1から中3までアドバンスコースのメンバーの日でした。

アルペのアドバンスコースは、5科目の偏差値60以上が条件のコースです。
毎月実施の「学力診断テスト」が基準です。

武蔵高校に進んだ先輩や、今年西高校に合格した先輩たちも、みんなこのレベル以上の結果を出してきました。

アルペは少人数の授業です。
大人数での競争のような迫力はないかもしれません。

でも、確実に、丁寧に、成果を出すことにこだわります。
質の良い勉強を目指したいと思います。

新3年生のメンバーたちも、昨年度一人のコースアウトも出ずに3年生になりました。
何よりも成長してきたと思うことは、「精神力」です。
あえて厳しいことをいっています。課題も多いです。

よく、アルペの中学部門について「宿題が多い」「厳しい」という声をいただきます。
でも、私たちはそれを誇りにおもっています。

勉強は「真剣勝負」である。
必ず結果は正直に出る。

だから「やりがい」があるのです。

今日から新中学1年生のアドバンスコースの授業も始まりました。
1年生もいい顔をしていました。
これからがとても楽しみです。

国立大学の合格発表がまだ終わっていませんので、まだ昨年度のゴールテープはきることができていないのですが、また新しいこの1年間で、新しいドラマを作っていきたいと意気込んでおります。2007年度のメンバーたちもみんな頑張りました。小学6年生も中学3年生も、みんなアアルペの宝です。今年の受験生たちも先輩たちに続くようにがんばりましょうね!

楽しみなアルペの1年間が始まります!!

アルペ高木

JUGEMテーマ:日記・一般


2月28日
都立高校合格発表の日。
この日まで長かったです。
毎年、この日は本当に特別な日です。

都立入試前日。風邪をひいてアルペをお休みしてしまった3年生が、「都立西高校」に合格しました。感動しました!
おめでとう!本当におめでとう!


本日、高木自身が体調が悪く、午前中の都立結果をお電話で受けた後、途中、抜け出して病院に行っていました。

…なんと、アルペに戻ってきたら、お母様と本人が、挨拶に来てくださっていたのです。
お恥ずかしいのですが、お待たせしてしまいました。申し訳ありません…。

中学1年生から一緒に勉強してきた生徒です。もともと本当に優秀な生徒ですが、
でも、やっぱりここまでの道のりは容易ではありませんでした。

だれでも得意な面もあれば不得意な面もありますから。

彼は、国語に苦労しました。記述も添削を繰り返すことで、かなりレベルアップしたと思います。彼もよくついてきてくれました。

ここまでたどり着いて感慨深いです。うれしいです。
受験を通じて、学力以上のものを得てくれていると信じています。

全力での受験は必ず人間の成長につながりますから。
アルペの卒業する中学3年生全員に、教師一同で心をこめて色紙を書こうと思います。
「一生懸命はかっこいい!」ということを忘れないでくださいね。


保護者のカ方々も本当にお疲れ様でした。
応援ありがとうございました。

来年度の受験生たちへ!

先輩に続け!
アルペの精神
「勝者は夢をあきらめない!」を心に刻んでくださいね。
私たちも真剣勝負で、また次の受験にむかっていきます。
妥協しないで最後までやっていこう!

「都立西」「都立国立」「都立武蔵」・・・みんなの目標を達成しよう!

アルペ高木
3月1日


1

PR

Calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>

アルペ進学塾公式ホームページ

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM